更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
農業
エゾシカ捕獲上積みへ 来年1月から「緊急対策期間」設定
【札幌】鈴木直道知事は1日の道議会一般質問で、エゾシカの生息数増加に伴い農林業被害が増加していることを受け、来年1月から捕獲に重点的に取り組む「緊急対策期間」を設ける方針を明らかにした。 緊急対策期間の設定は、2010~14年度以来。道によると、エゾシカの推定生息数は年々増加し、22年度の農..
「メムロピーナッツ」最優秀 JA十勝青年部大会で470人交流

農業クラブ全国大会で優秀賞 「町に恩返しできたら」 士幌高の木村さん
TOHOシネマズで本別産ポップコーンも販売 札幌ココススキノ
十勝軽種馬農業協同組合が50周年 30人節目祝う

畑にふくらむパンの夢 とやま農場内に「ベーカリーシュマン」2日オープン

豊穣の秋に感謝 十勝産そばの振る舞いも 音更神社で新嘗祭
鳥インフル警戒再び 大樹で野鳥感染、道外では複数の養鶏場で検出
宙舞う紅白餅2万5000個! 恒例餅まきに1000人 JA十勝池田町が感謝祭

駐日ラオス大使が更別訪問 スマート農業の取り組み視察

本別農業 輸出に可能性 有塚氏ら熱弁 JA本別町特別講演会

かま栄のかまぼこの弾力食感~馬鈴しょでん粉 主産地への期待(4)

基盤整備の国策維持は大きな節目 十勝農業の歴史と展望 有塚組合長

食育関連の授業にも協力 音更・畑作 常見雅之さん~あおぞら
12月14日に農業分野の雇用者研修会
農村の教育旅行に成果 芽室で受入推進セミナー

十勝産小豆と栗がマッチ「小樽・松月堂」~見つけた!十勝

マチルダ抱え芽室に「大感謝」 町PRの祭りにぎわう

日本食農連携機構の木村吉弥常務理事が来社
