更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
農業
農に向き合う~農業経営部会会員紹介「帯広・児玉ヘルス商事」
1.骨由来の肥料や飼料を販売 ほ乳類の骨を高温で熱処理し、炭化させた「骨炭」、灰になった「骨灰」。それらを原料にした飼料や肥料を販売している。骨炭や骨灰はカルシウムやリンを多く含み、火山灰土が多い日本の土壌に不足しがちな成分を補う。元々は家畜ではなく、一般の健康食品を扱ったことから現在の社名とな..

脱パンツ健康法の丸山さんが講演 農村女性の日 池田

16日に酪農発祥120年記念シンポジウム 清水
ビート生産量7%減168万トン、糖度は平年並み 昨年の十勝

1月生乳生産量2%増の10万922トン 十勝管内
セイカン帯広支店がイベント

JAひろお女性部 加入任意で部員25人に

春節で空港厳戒 検疫強化や啓発展開農水省 アフリカ豚コレラ
駒畠甜菜育苗センターに新プラント導入 幕別

芽室産落花生大人気 ダイイチで完売


宮嶋さんの黄綬褒章受章を祝う 帯広
17日ホームステイ紹介番組 HBC
修学旅行生10年で2万人 農山漁村ホームステイ

「北電から3月に見通し」バイオガスプラントで芽室町
18年度売り上げ3億4200万円 愛菜屋
十勝馬事振興会が総会
小麦生育 ドローンで管理 解析画像を活用清川地区のほ場で実験 ソフトバンクなど報告

2月に札幌でGAPセミナー
あおぞら「バイオテック研究部長 長岡寛知さん」
芽室産落花生で「鬼は外!」 ひだまり保育所
