更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
事件・事故
道東道 トマムIC-十勝清水IC間で通行止め
「サイト利用料」で60万円だまし取られる 帯広署
特殊詐欺 道内の被害件数最悪「高齢者が標的」

看病と介護で孤立の末 音更の妻嘱託殺人で被告の夫「私の病気が妻のストレスに」
消防かたる不審電話相次ぐ とかち広域消防局が注意喚起
音更の妻嘱託殺人で懲役3年求刑 被告、起訴内容認める
空き室で無断生活 邸宅侵入容疑で女を逮捕
昨年の交通事故死、過去6年で最少 高齢者の事故3割
風営法違反容疑でメンズエステ経営者ら2人逮捕 帯広署
冬道の事故防止へ帯広署員が訓練


元日のコンビニ強盗容疑で再逮捕 別の強盗罪で起訴の男 帯広署
災害情報案内の電話番号を変更 とかち広域消防局
建造物侵入容疑で本別町職員を逮捕 容疑否認 本別署
酒気帯び運転容疑で音更の大学生現行犯逮捕 帯広署
道東道清水ー芽室が通行止め
道東道占冠ートマム通行止め 事故で上下とも
酒気帯び運転で音更の男現行犯逮捕、容疑否認
2022年の労災過去最多、コロナ拡大で 帯広労基署管内
強盗相次ぐ市内セコマで対応訓練 帯広署
