更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
事件・事故
釧路地裁「辞退率」高く 浸透も課題多く裁判員制度10年
自転車安全運動のスタート式
「一瞬で視界なくなった」 追突のバス乗客男性が証言 浦幌多重事故
停止車両の列にトラック突っ込む 「第1事故」運転手語る 浦幌多重事故
厚生病院搬送の重傷者は3人 2人は命に別条なし 50代男性は手術 浦幌多重事故
「死んだと思った」 バスに突っ込んだ軽自動車男性が証言 浦幌多重事故
「後ろからバス。ぶっ飛ばされた感じ」 事故タンクローリー運転手が証言
重軽傷者9人に 道東道の多重衝突


道東道・本別―浦幌間 事故のため通行止め
沿線火災でJRに遅れ
帯広の市営住宅で火災 男性が死亡
帯広農業高で交通安全教室 スケアードストレート法で
稲田交番地区の防犯啓発活動

交際相手の女性にけがさせた男逮捕
窃盗容疑で男を再逮捕 帯広署
国道で住宅に突っ込む事故
川に流され、女性死亡 十勝川
児童買春の帯広の会社員男を逮捕 釧路署
春の地域安全運動始まる 新得
