更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
事件・事故
こぼれ話「無事故願ってひまわりの種 札内北保育所で『絆プロジェクト』」
広尾でクマ1頭目撃
強制性交等致傷の疑いで「包丁男」を再逮捕 帯広
トムラウシ山で死亡の男性は病死 新得
安全運転サポート車の性能体感 帯広で同乗体験会

新得 トムラウシ山で心肺停止の男性 死亡確認
酒気帯び運転で会社員の男を逮捕 帯広署
「在宅時も留守電に」帯広署が注意喚起 「アポ電」相談65件に急増、被害も

帯広署にロケット花火打ち込む 容疑の高校生ら5人逮捕
母親死体遺棄の被告に懲役1年を求刑 帯広
乗用車がクマと衝突 けが人なし 上士幌の国道
ヤジ排除問題で立憲民主道連と弁護士団体が道警に申し入れ
キャッシュカードだまし取られ300万円被害 帯広の高齢者2人 警官名乗る女から
「不審な電話なかったか」 警察官かたる不審電話相次ぐ 帯広
傷害で鹿追の男逮捕
アパート外でマットレス燃える 不審火の可能性も
「窃盗症」 万引きやめられない 「治療が必要」、十勝でも
部下にエアガン けがさせ処分 とかち広域消防局
トムラウシ山 余裕持ち登山 きょう 遭難事故から10年
