更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
NEWおびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
明治安田生命が広尾町に寄付
◆明治安田生命保険相互会社が広尾町に30万4000円を寄付 21日、釧路支社帯広営業所の七戸隆営業所長=写真右=が広尾町役場を訪れ、村瀬優町長=同左=に目録を手渡した。 同社が展開する「私の地元応援募金」(従業員募金と会社の拠出金を合わせた寄付)。寄付は3年目(計4回)で、累計寄付額は1..
62歳現役DJがお好み焼き店オープン 音更で来月
トーシンに感謝状 士幌
大樹での「SX」展開に意欲 インクルーシブの藤田社長
士幌のスーパー跡にコインランドリーオープン

衛星情報で牛の病気予防 大樹町、東京の企業と実験

帯南商「うまいもん甲子園」メニュー味わって フクハラ3店で限定販売へ


栗林建設に士幌町が感謝状
金融機関でも開町120年をPR 清水町内

帯商勇退議員6人、長年の労ねぎらう お別れパーティー

帯商の夢大賞に満寿屋、奨励賞に十勝シティデザイン


かちまい会が永年勤続表彰

伊藤会長を再任 かちまい会総会
こぼれ話「銀匙展半券でオリジナルしおり贈呈 ザ・本屋さん」
福原、食品ロス削減事業「もぐもぐチャレンジ」店を大幅拡大


乳製品で社会課題の解決を 雪印メグミルク×天使大「ミルクラ」

ランチョ・エルパソ盛況 狸COMICHIで開業2カ月 帯広へ観光客呼び込みを

明治「メルティーキッス」道内で先行発売
藤丸への感謝や思い出綴ろう、市民応援団が寄せ書きコーナー開設へ


「人と組織」取り組みでカインズ最優秀賞 帯広出身の西田氏が人事戦略主導
