更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
萩原建設工業が安全大会
◆萩原建設工業(帯広市、萩原一利社長) 24日、帯広市民文化ホールで開催。同社と協力会社の社員を合わせ160社220人が出席した。 萩原社長=写真=は「事故の多くは慣れによるものが多く、安易な気持ちが事故につながりやすい」と工事現場での事故の傾向を指摘。交通安全の順守や来年4月からの働き..
十勝管内のセコマ25店舗、サイクルラック設置 サイクリストの受け入れ充実へ
美珍樓「西家」閉店へ、弥生新道に新店舗 工場を併設

同友会とかち支部が定時総会「活動を通じて地域を盛り上げ」
JALUXとトテッポ工房が共同開発 「十勝とうもろこしサンド」発売
中札内村「ウェザーコックカフェ」がクラウドファンディングで店舗改修 「店の力試しに」


管内交流会への参加など確認 音更町商工会女性部

東京海上日動火災保険の羽賀朋広北海道支店長が来社
十勝特化の求人で移住促進 マッチングウェブメディア来月開始

7割が価格転嫁できず、賃上げ対応は2極化 帯商の中小事業者物価高騰調査
シラカバ花粉早くも 飛散ピーク入りGWか


高堂建設が子ども食堂に備蓄品寄贈
北洋証券の二階堂順啓帯広支店長が来社

GW交通 予約前年超え JR特急10%増、都市間バス満席続く
東京線86%増53万人 搭乗率60%まで回復 帯広空港22年度利用


【写真特集】音更でグランピング施設オープン

道の駅忠類に特産品自販機設置 幕別
おじゃまします「焼肉ハウス 大(だい)」

旧藤丸社員2人が道の駅で奮闘 音更 直売所でノウハウ生かす
