更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
企業
5番館にデジタルサイネージ 管内企業の広告放映
帯広市中心部の飲食店が入居するビル「5番館」(西1南10)の壁面に、デジタルサイネージ(動画などを流す電光掲示板)が設置され、管内企業の広告が放映されている。午後3時~翌午前1時まで流され、道行く人の注目を集めている。 デジタルサイネージを設置したのは、道内でカフェとケーキ店などを5店舗運営す..

「スポーツ全力で楽しんで」高木菜那さんトークショー 半年ぶりの氷上滑走も



おじゃまします「ワタナベ工芸」

パッケージ×食の物産展 寺島デザイン制作室
雪道でもパワー発揮のEV 新型エクストレイル試乗会 日産
建設事業無災害表彰 4事業場に表彰状を伝達 帯広労働基準監督署

中札内でサツドラウオーキングラリー
バンドウに陸別町が感謝状
チーズと日本酒「相性良い」の声 碧雲蔵で勉強会
大樹神社が宮坂建設に感謝状
新任者「北陸銀行帯広支店長 高橋孝一氏」

こぼれ話「帯広塗装工業協同組合青年部が馬車塗装ボランティア」
芽室町営プールの温浴施設 公衆浴場化を検討か
藤丸再生信じ取引先一丸 感謝の売り場10月20日開設へ
帯商3号議員 残り1枠は博愛会に 医療福祉分野から初
十勝のチーズと日本酒、碧雲蔵で勉強会
帯商・創業セミナー10月13日スタート 参加募集
特産「缶詰」自販機、とかちむらに登場、帯信金と連携事業


