更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
佐藤会長を再任 帯広労働基準協会が総会
◆帯広労働基準協会(佐藤雅志会長、会員255社)の総会 11日、市内の帯広建設会館で開かれた。役員改選では佐藤会長を再任した。 委任状205社を含む247社が出席。佐藤会長は「依然として多くの労働災害が発生している状況を、重く受け止めなければならない。多様な人材が安心して働ける安全な職場づく..

夢心地のスリッパ 価格も最高級~アウトドアライター高松未樹の野外楽
ウォルト「デリバリーでも店頭価格」帯広市エリアでも開始
産地直送 新鮮こだわり「牡蠣とワイン オイスターバー Rosso」~見つけた!十勝
20年目の「ホコテン」、15日開幕 食や音楽、ダンス多彩に
イオン、マックスバリュには米国産米

安い備蓄米、消費者歓迎 味や品質気にする声も 反応二分


十勝でも備蓄米販売開始 フクハラいっきゅう店に450人が列、「徹夜組」も

八千代牧場に桜100本植樹 栗林建設と東光舗道に市が感謝状
道経連が創立50周年記念式典 宇宙産業の6次産業化を推進
27年度までに取扱高1兆7580億円へ ホクレン 食料安全保障への対応進める
「どんぐりスタンプ」デジタル化難航 更別SV事業 加盟店と村でイメージ乖離
日本公庫公和会、2副会長新任

14日にディスコパーティー 「まちなか元気に」女性経営者企画

JR北に道が安全確保を申し入れ
北洋銀行帯広中央支店などの新旧支店長歓送迎会
地域への感謝で弦楽コンサート 萩原建設工業が7月5日 無料招待券を配布~こぼれ話
柳月のパティシエ2人が道洋菓子作品コンテストで入賞 国内最大ケーキショーに挑戦
