更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
パン通して農業学ぼう 17日に「麦音アグリンピック」
いただきますカンパニー(帯広、井田芙美子代表)は17日、帯広市内の満寿屋商店麦音(稲田南8)で、同店とのコラボイベント「農業運動会 麦音アグリンピック」を開催する。“十勝人が農業を知る機会をつくる”をコンセプトとし、農業やパンにまつわる競技が盛りだくさん。ピザ作り体験などもあり、家族で楽しめる内容..
究極に”ととのう” 「熊の巣」イメージのフィンランド式サウナ ポロシリキャンプ場に新設へ

JR北海道5月の鉄道運輸収入 前年比2割増の54億円
大樹で初の「うどん」専門店、旧東宝飯店跡 17日に開店


社風の相性診断はAIで! 帯広市が求人企業マッチングに導入

父の日商戦はポロシャツ、帽子…コロナ明けで外出用衣料品の販売好調


働き方改革で研修会 帯広建設業協会
十勝グレーンセンター社屋が完成 広尾

十勝信組の高橋理事長勇退へ、後任は橋場常務 帯商副会頭は続投意向

国産生乳受け入れ強化へ 雪印大樹工場が新棟整備

18日に「八千代牧場まつり」 5年ぶり通常開催、牛乳・乳製品無料配布も

振興電気が清掃活動
40周年式典11月に 帯広地方法人会総会

道内農業高校31校とSTVが連携協定 十勝の5校も 番組で生徒の活動紹介
名古屋線利用促進へセントレアでPRイベント 16~18日にHAP
オカモト公共施設管理を強化 全国64カ所担う

農畜産物過去2番目の139億円 JAうらほろ総会
