更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
災害用機材寄贈の帯広管工事業協同組合に感謝状 帯広市
◆帯広市が帯広管工事業協同組合(山田幸恵理事長)に感謝状 同組合は能登半島地震を受け、災害協定を締結している市に上下水道災害用機材(発電機2台、水中ポンプ3台)を寄贈した。 28日に山田理事長=写真左=が市役所を訪れ、米沢則寿市長から感謝状を受け取った。山田理事長は「災害時の対応範囲が広がる..
新制度を解説 みずほNISAカフェ

空き家解消に向けマッチングシステム活用進む 市と宅建協会
樋口季一郎氏の孫 激変する世界情勢と危機管理を語る 音更

第一生命が浦幌町に企業版ふるさと納税
湖池屋の新旧北海道支店長が来社
◇JA北海道厚生連人事(4月1日)
鹿追町が地域エネルギー会社設立へ 電力の地産地消に向けてエネウィルと共同
水防協力団体に西江、宮坂 道内初、帯広市が指定
「維持困難線区の解決、次の3年で」綿貫JR北社長 鈴木知事と面談
足寄町と東洋 地方創生推進で包括連携協定締結

寄付額初の6億円台に 音更町ふるさと納税
◇帯広商工会議所人事(4月1日)
能登半島地震 義援金(28日)

焼肉シリーズに十勝名物豚丼のたれ ホクレン

製糖残さ有機肥料をペレット化 北土開発が工場増設し年千トン製造へ

「紅麹」相談、道に28件 小林製薬サプリ健康被害受け
24社68人が新社会人の一歩 同友会とかち支部合同入社式


次世代型バイオガス施設を バイオマスリサーチと京都府南丹市、立命館大が連携協定

佐々木帯広税務署長らが確定申告終了あいさつ
