更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
輸送繁忙期無事故で 十勝地区ハイヤー協会が決起集会
十勝地区ハイヤー協会(佐藤淳一会長、23社)の「年末年始輸送繁忙期事故防止総決起大会」が11月28日、帯広市内のとかちプラザで開かれた。 協会員ら約20人が出席。佐藤会長は「輸送サービスの多様化が進んでいるが、われわれタクシー会社に求められていることは変わらず、安心安全な運行。年末年始の輸送..
年末大売出し、クリスマスイベント内容確認 帯商・商業委
事業者向けに脱炭素セミナー 芽室

宇宙産業活性化へ100社集結 都内でアジア最大級の宇宙イベント

年末大売出し、3市町で当たりくじ均等に 現金つかみ取り復活も


藤丸跡をイルミで演出 キッチンカーなど広小路Xマス市も開催
満寿屋×インデアンでカレー専用「ナン」など開発 コラボ企画2期目

起業の先輩らと語り合い 十勝総合振興局「ツナガルミーティング」

永年勤続従業員を表彰 広尾商工会

17企業の54人に優良商工従業員表彰 芽室町商工会

広尾町役場と商工会が懇談
正月の定番食材「イクラ」が高い 卸値高騰で“原価どころか赤字”の声も
サホロスキー場が“道東イチ”早いオープン 6日までオープニング料金


トラック協会青年・女性部会が合同研修
第三者所有で太陽光導入 士幌町の特養にオカモトが設置
「十勝のポテンシャル高い」加藤北海道財務局長が来社
障害者雇用を考える 職業リハビリ協の宇野理事招きセミナー

元海上保安庁長官の奥島氏が講演 内外情勢調査会
日高山脈の四季題材に 十勝毎日新聞が2025年カレンダー
「食育授業通じ、将来像描けた」 JCI帯広 事業参加の高校生が成果発表
