更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
その284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
ダイイチの新年交礼会に430人 若園社長「ヨーカドーの動向注視」
食品スーパーマーケットの地場大手・ダイイチ(帯広市、若園清社長)の新年交礼会が8日、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。管内外の取引先企業や金融機関トップら約430人を前に、若園社長が今年の事業計画などを語った。 若園社長は一昨年から昨年にかけて取り組んだ札幌・すすきの店の開店、イトーヨーカド..

フクハラ自由が丘店リニューアルへ 来月5日に再オープン
参院選、道選挙区で2人目は国民民主から 連合北海道
十勝から学生起業を 学生ビジネスイベント「TOMOSHIBI」
十勝の食の魅力発信 空輸の山わさびや豆腐も 日本橋三越で物産展

道内の宇宙産業集積は二極化、道央圏は北大発スタートアップが躍動

帯信金職員が詐欺被害防止 帯広署が感謝状

各界520人、十勝の発展誓う 勝毎グループ年賀会



「真の顧客は誰か」生き残るカギ 企業改革に取り組む清水出身の本田氏


挑戦する十勝 果敢に報道 十勝毎日新聞社社長・林浩史 年頭あいさつ
ジェトロ帯広3月末閉鎖 帯商・信金と支援継続
JR貨物運休で管内物流にも影響 青森の大雪で
本社来訪(7日)
使用済み一斗缶がジンギスカンの焼き台に! 平和園運営「道SHOKU」がイベント

「半導体、DC、宇宙を重点取り組みに」 道経連の藤井会長
トラック輸送「片荷」解消へ、荷主や物流業者をマッチング 道経産局
本社来訪(6日)
地域経済の発展へ決意 十勝5社 トップが訓示

「地域の安全守る」 帯広建設業協会が新年交礼会

「サウナ飯」初代グランプリは麻婆豆腐定食 グツグツ「ロウリュ」表現
