更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
経済・企業
初提供の玉こんにゃく、クラフトビール完売! 更別商工会青年部ビアガーデン大盛況
【更別】更別村商工会青年部(為広拓部長)主催のビアガーデンが11日、村役場駐車場で開かれた。夏の一大イベントを楽しもうと、今年も大勢の村民でにぎわった。 飲食ブースでは同青年部が、生ビールやフランクフルト、揚げたこ焼きなどを提供。今年初めてメニューに加えた山形県の郷土料理「玉こんにゃく」30..

北陸銀行の中澤頭取が来社「支店は維持」
カルシウムの大切さ学ぶ 雪印メグミルクが食育出前講座 大樹中学校で

帯大谷短大の山本さんに介護福祉士養成奨学金 十勝で一人 音更
恒例の「十勝ブランドスタンプラリー」開催 十勝自慢の店を回り豪華賞品をゲット
災害時に野菜フレーク提供 幕別町と大望が防災協定
台湾ロケット、飛行停止後に部品の一部が地上に落下 大樹

「jtSPACE」ロケット 打ち上げ後に落下も観客は大満足


台湾ロケット、打ち上げも上空で飛行中断

150人が多彩な料理を楽しむ 全調帯広支部主催のビア・フェスタ

「地域の課題解決に尽力」 道財務局の秋田局長が着任会見

「農業発展にグループの知見生かす」 NTTドコモビジネスの蛭間北海道支社長が来社
曽我彰夫さん死去 帯商元副会頭、北の屋台再建に尽力
コマツ製林業機械のデモ公開 三井物産が池田の社有林で


親子で防災知識備えて、グッズプレゼントも 宮坂建設工業が26日教室
IST、ゼロ開発などで89億円調達 三井住友銀などから
「しゃぶ葉」「むさしの森珈琲」9月5日オープンへ 旧帯広税務署跡
台湾系ロケット、大樹から12日打ち上げ 観覧イベントも

新藤丸、副社長に山川氏、山中氏
「藤丸パーク」開場でまちなかに活気 上質な食やモノ、人の交流に期待

