更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
帯信金が定期金利0・07%に引き上げ 16年ぶり、現行の35倍
帯広信用金庫は8日、期間5年の定期預金の金利を、11日から現行の35倍に当たる0・07%に引き上げると発表した。金融市場の長期金利の上昇を受け、全国的な金融機関の動きを踏まえた措置とする。引き上げは2007年6月以来、約16年ぶりとなる。 今回引き上げられるのは、いずれも5年物の「スーパー定..
明治本別工場生産中止受け「対策協議会」設置へ 町とJAなど4者
ふん尿由来液化メタンで燃焼試験 ISTが民間企業で世界初 ゼロ大型化も



スタンプ3個で100円割引券 幕別町商工会
足寄の盛り上げ考える 他町の事例参考に 町商工会青年部
観光客呼ぶ再開発を Aコープほんべつ閉店 JAの佐野組合長に聞く
正職員を募集 幕別町商工会
ノベルズ再建をレビックが支援決定 25億円出資・融資へ
牛とろや糖蜜、清水特産品人気に 渋沢栄一ゆかりの物産展
泊原発視察を報告 帯商工業エネ委
防災知識や思考力を競う「コンストラクション甲子園」 柏葉チームが出場 9日開催

気分は鉄道運転手 浦幌のフォレストデジタルが病院で映像投影
本別Aコープ来年3月閉店へ 跡地は小売誘致模索
新嵐山再生にモンベル協力 施設全体のプロデュースの協議も進める

「農業をデザインで伝える」 ファームステッドが出版記念講演会&パーティー

中道リースと芙蓉グループが森林バイオマス協議会に寄付
電力需要増加見込みの大樹へ供給円滑に 北電NW細野社長
航空利用「コロナ前の9割強」日本航空帯広支店の澤山支店長来社
次年度会長エレクトに飛岡氏 帯広RC年次総会
明治本別工場、27年9月生産中止予定
