更新情報
農業新技術
2025年版を公開しました
NEW12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
経済・企業
納骨堂を新築 8日に地鎮式 帯広の永祥寺
曹洞宗寺院の十勝山永祥寺(帯広市西3南2、織田秀道住職)は、現在の納骨堂が老朽化していることから、境内に新しい納骨堂「青松殿」を新築する。8日、同所で地鎮式が執り行われた。 同寺院の開創は1903年とされ、現住職で5代目。3棟ある納骨堂のうち、築63年の本堂西側の「大心堂」を解体、耐震性を高め..

北海道キリンビバレッジの岡本社長が来社
ゆったり湯、極楽 しほろ温泉プラザ緑風リニューアル


企業版ふるさと納税でホクレンに感謝状 清水
交通安全呼び掛ける旗の波 ダイナム帯広店~こぼれ話
第一生命保険帯広支社の吉岡俊貴支社長が来社
東洋農機社長に山田征弘氏 副社長に太田祐介氏
道内GDP20・8兆円 22年度の道民経済計算 1人当たり所得、全国との差拡大
「アショロトラベル醸成が重要」集落支援員の神本さん 独自の観光論を展開

企業版ふるさと納税制度で100万円寄付のホクレンに感謝状
テイセン工業団地、27年完成 音更町が工事費15億円投入

珈琲専科ヨシダ創業50年で新ブランド 目利き品販売の「吉田堂」


新入社員を対象に研修会 帯広建協

上士幌出身の弦巻さん ECサイト「道の駅マルシェ」の運営に関わり
「企業に寄り添い、課題解決を」帝国データバンク帯広支店長 中島伸之氏~新任者
大雪影響で前年比微減 2月の大型店・スーパー売上
帯広商工会議所 会員純増に陰り 廃業退会深刻 魅力造り課題

萩原敬造商店 豆選別調整で新倉庫整備 12棟目 健康ブーム追い風

五月人形、小さめが売れ筋 上杉謙信モデルが人気
