更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
更別商工会青年部ビアガーデン夏の夜に大盛況
【更別】更別村商工会青年部(為広拓部長)主催のビアガーデンが12日、村役場駐車場で開かれた。今夏最初のイベントを楽しもうと、大勢の村民が来場した。 飲食ブースでは同青年部が生ビールやフランクフルトなど、今年初出店の道の駅さらべつが焼き鳥を提供。同じく初出店のJAさらべつ青年部(赤澤翔太部長)は..

マルエフ横丁開催 帯広会場は26日から3日間
国立公園指定で官民、日高との連携推進を とかち商工業産振会議

都市ガスや十勝の食発信 21日に帯広ガス「オビガスマルシェ」
ヨーカドー閉店セールけん引 5月大型店売り上げ伸び 帯商まとめ
「働く年齢伸ばし、財政健全化を」 元財務事務次官の矢野氏が講演 内外情勢調査会
中小機構が帯広に拠点 帯商や市、とかち財団と連携し支援強化
「音声AI」健全利用を 登録システム構築へ団体設立
社労士の土田さんが日本ハラスメントリスク管理協会認定講師に

十勝の牛乳、都心で存分に 東京・恵比寿に「よつ葉ミルクプレイス」オープン

仮装空間に「札幌駅JRタワー」 店舗情報や特産品PR JR北

有人気球高度2万メートル達成 岩谷技研 来月にも遊覧飛行
家具製造の歴史に幕、新業態へ 創業98年の家具製造ウサミ木工、8月で工場閉鎖
商船三井の向井恒道常務執行役員が来社
ミキサー車使った消火訓練、音更で実施


全市連合大売出し、音更と幕別に拡大 初の広域開催へ


ヨーカドー離職者89人、再就職に向け総合相談会

とかちイノベーションプログラム10期、52人でスタート

路上コンサートや恒例の雑貨市も ホコテン5週目
