更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
畜大サークルグッズに販売する場を LANDの学生2人がアイスパークで初企画
帯広畜産大の学生2人が14日から、帯広駅北多目的広場(夢の北広場)の野外スケートリンク「トカチアイスパークプラス」で、同大サークルの学生が制作したグッズを販売する。初めての企画で、一般には購入機会の少ないグッズ販売を通して、同大の活動を周知する。 2人は、とかち財団(帯広市、金山紀久理事長)..

事故で航空利用減、振り替え交通機関で混乱 年末年始の交通
連合帯広が30周年記念団結旗開き
酒類業生販三層の新年交礼会

幕別町に企業版ふるさと納税 アルムシステム
電子取引データ保存義務化スタート セミナー関心高く
和牛価格が回復基調、3カ月連続値上がり 十勝市場で初競り

インデアンで十勝に人を呼び込みたい 藤森商会社長が教員に講演

ダイイチの新年交礼会に約450人

本社来訪(9日)
北洋銀行がISTに第2弾の出資 一層の雇用拡大に期待
スカイアースにアウディがEVを貸与

斉藤井出建設と高堂建設に感謝状 清水町
地域発展へ果敢に行動 十勝毎日新聞社社長・林浩史 年頭あいさつ
各界510人飛躍誓う 勝毎グループ年賀会

大型店閉店「十勝のイメージダウン」増加 帯信金が影響調査
オリンピアンが子供向けスケート教室 11日、アイスパークで
大地からパワーを 北海道ホテルと芽室町が冬の体験付き宿泊プラン

