更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
2社に消防団協力表示証交付 士幌
【士幌】士幌町は1日、士幌消防団(大西米明団長)の活動に積極的に協力している町内の平田建設(長谷川雅毅社長)と北斗運輸(久保武美社長)に「消防団協力事業所表示証」を交付した。 事業所の協力を得て地域防災体制の充実を図る、同表示制度の一環。平田建設の椿真嗣さん、竹市友彦さん、北斗運輸の池内大起..
あの時の記憶(176)「市振連『自慢の逸品』事業スタート」

温活ランチで健康美人に 札幌の4店舗、特別メニューを提供
キリンと道農政部コラボプロジェクト
先輩の起業苦労など聞く 帯商の創業セミナースタート

南商「甲子園」に手応え 勝負メニュー フクハラで限定販売



わが社の誇り(118)「ワインタクシー 後藤典久さん」

◇帯広信用金庫人事(24日付)
工業エネルギー委に名称変更を検討 川田会頭
広尾町のトドマツ使ったジャンボツリー、今年も札幌にお目見え


北電ネットが地元家電店に感謝状
マックスバリュ音更 オープン前に地域住民らが植樹
くらしのよろず無料相談 6日 とかちプラザ
IST 従業員100人超 新型ロケット開発へ体制強化
本社来訪(4日)
満寿屋商店と十勝シティデザインに金箔の盾 帯商・夢大賞の表彰式


マックスバリュ音更店 開店18日に 柳月や十勝素材ベーカリーも


国内初の屋根付き天然芝お披露目 日ハム新球場
陸別の石橋建設が「インフレ特別手当」 全従業員に5万円分
