更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
施設にモール温泉プレゼント 音更町商工会青年部
【音更】音更町商工会青年部(山崎真平部長、部員46人)は27日、町内の福祉施設に十勝川温泉の「モール温泉」を配達するボランティア事業「お湯こうこう」を行った。 日ごろ温泉に足を運ぶことが難しい、福祉施設の利用者らを喜ばせようと、2004年から十勝川温泉旅館協同組合(作田英実代表理事)の協力で..

高齢者賃貸住宅 「全くない」25% 不動産管理会社調査
「搾るほど赤字膨らむ」在庫が過去最高水準 酪農現場に危機感

クナウパブリッシングとザ・本屋さん、初の業務提携 昭和の写真集発刊へ


藤丸、閉店セール全店に拡大 最大70%引きの商品も

証券マンの「営業の鑑」 津田氏が帯広で講演

タクシー値上げ申請、改定手続き濃厚 帯広中心地区で7割超
斉藤井出建設に感謝状 清水
18事業所63人の従業員を表彰 音更

ガソリン5~9円値上げ あす
100%“十勝産”日本酒完成 新生「十勝晴れ」初しぼり 9日から先行販売


全市連合大売り出し来月1日から 上位当選大幅増
2カ月連続で前月比2桁増に 音更の人口、世帯数
おじゃまします「ママプラ」

サホロリゾートスキー場で安全祈願祭 新得

音更町とイオン北海道が防災協定締結
クイズラリー「駅長からの挑戦状」実施中 JR北海道
「無理せず節電を」 電力需給連絡会
寒さ和らぐイルミネーション 帯広駅北口で点灯式


