更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
経済・企業
Aコープ活用へ議論 本別町中心部活性化協議会が発足
【本別】本別町中心部の空洞化や人手不足などの地域課題や将来について議論する「本別町中心部活性化協議会」が24日に発足し、JA本別町で初会合を開いた。座長にJA本別町理事の小笠原愛さん(48)が就いた。 同協議会は同JAやセコマ取締役、明治本別工場長、北海道糖業本別事業所長、道立農業大学校長、..
期間限定アイスパフェ、よつ葉ホワイトコージ2店で提供
BCPに基づき防災訓練 高堂建設

新得道の駅に1280万円補助 調査費支援、30年度開業へ 国交省
十勝景気「持ち直し」10カ月連続、個人消費「一部に弱め」 日銀
技術顧問に元三菱重工の前村氏 IST
帯広卸売センターが春の清掃活動
帯商青年部が定期総会「今年も盛りだくさんの1年に」
高橋会長を再任 管内商工会女性部連合会総会

交通安全啓発活動など実施 清水町商工会青年部通常総会
高橋部長を再任、清水町商工会女性部総会
「ヱビス」の魅力、醸造施設で体験 サッポロビールが開業

歩行者通行量目標下回るも「達成見込まれる」 中活協議会で市

十勝イン周辺整備、年度内の着手見送り 資材高などの影響で計画見直しも
2024年問題、解決の糸口学ぶ 帯建協技術向上講習会
ビート作付け5万ヘクタール割れ続く 製糖体制に影響も 道農協畑対
帯広市防火管理協会の定期総会
JCI帯広とOB会が合同例会
