更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
IST帯広支社が完成 「ゼロ」生産補完 10月から稼働
大樹町のロケット開発企業インターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)が建設を進めていた帯広支社(帯広市大通南33)の建物が、5日までに完成した。10月から正式に稼働する。次期ロケット「ZERO(ゼロ)」の開発に向けて、本社(大樹町)の生産機能を補完する。 ISTの支社としては東京、福島..

技能尊重運動推進協議会など3団体 総会
高堂建設が花壇整備
夏祭りの形、次年度以降変更へ 帯広駅南地区商工振興会が総会 山下会長再任
「こども建設体験ランド」参加など確認 帯広塗装工業協同組合青年部が総会
合唱指揮者の武田さんから発声方法など学ぶ Nコン課題曲講習会

芽室の解体業者「原口商事」を9カ月間の指名停止措置に 防衛省
屋内完全禁煙施設のステッカー取得、振興局が呼び掛け

日高信金が広尾町に児童書などを寄贈
中札内・長崎商事が新事業 大豆ミート

経済に好材料 波及させる 北洋銀行頭取元帯広中央支店長・津山博恒さん~ From-toとかち

タブレット端末購入費用助成など 道政課題47項目 共産党が振興局に要望
帯広川西ICフードテックパーク事業組合の事務所が本格稼働
新紙幣への対応急ピッチ レジ先行、バスなど一部遅れ 流通まで1カ月

できたてチーズの魅力発信 十勝産生乳を使用 明治発の新ブランド

HOSPO新射場の整備着々 左官業者らコンクリ打設
「物流2024年問題」でオンライン説明会 トラック協会
コロナで休業のアウトドアカフェ「クローバー」がリニューアル 子連れでゆったりと

補助金増で黒字 帯商決算
