更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
経済・企業
生活習慣の創造~十勝の未来は明るい(4)
HCアセットマネジメント 森本紀行社長 明治以降、日本人の生活習慣は全く新しいものとなり、今も刻々と変化し続けています。経済の成長とは、生活習慣が変化したことの結果であって、経済が成長したから、生活習慣が変化したのではないのです。例えば、ワインやウイスキーやビールを飲む習慣のなかったところに、先..
東京駅の商業施設で地域経済共創へ ポットラック・ヤエス運営の幕別出身・上垣さん
美容室AXISが東北進出 8月に山形、9月には仙台にも新店舗
道観光社長に道昇征氏 故吉見氏長男
4割が地方移住希望 都内若年層調査
持続可能な観光地を 小豆島でJTB 自動運転バスなど導入へ
高堂建設が能登半島地震義援金で200万円寄付
マジックなどに沸く らいらっく会60周年お笑い芸人ショー

財務局23日に「借金・金融相談会」
市役所で北方領土返還のパネル展
新文化の創造~十勝の未来は明るい(3)
藤原工業がユースエール企業に認定 幕別 管内4社目
ホンダロケット前進 大樹町で燃焼実験など着手

武内建機破産開始、負債2700万円
7月新車登録、2カ月ぶり前年増 「徐々に例年並みに」 帯広自販協
全日程が十勝の滞在型ツアー JAあいち知多から100人以上参加 農協観光造成

営農型発電で実証研究 帯畜大圃場に太陽光パネル 北海道自然電力と協定


スマートウォッチ着け歩こう 更別で9月からウオーキングイベント

池田光寿会が植村土建に感謝状
キッズパティシエが菓子作り 浦幌
