更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
経済・企業
本社来訪(28日)
(28日) ◇新任あいさつ ▽電源開発東日本支店上士幌電力所長、前田修一氏 ▽同土木建築部部部長=水力開発、貯水池再開発=(前東日本支店上士幌電力所長)、廣岡光太郎氏
地方議会もDX 導入事例を紹介
道の駅おとふけ開業4年目突入、オープン時からの人気持続~まちマイ音更編

昭和商学校のパンフレット配布開始~まちマイ音更編
十勝平野蒸溜所、「深いブルー」のジン発売 5月に一般向け製法説明会

道民生委員児童委員連盟帯広支部が総会
24年の道産食品輸出額は726億円 中国の輸入停止で2年連続の減
帯広商工会議所女性会が総会
帯広大谷短大の2人など計4人に奨学金 十勝ロータリー奨学会
オカモトがセルフSSで本別進出
台湾有事へ「自衛隊の人的資源強化を」 元陸上幕僚長・岩田清文氏が講演 内外情勢調査会

帝繊のリネン製品販売コーナー なつぞら市場にお目見え 音更

交通安全意識高めて 池田町建設工事安全連絡協議会が啓発パレード

リジェネラティブ農業について考える 浦幌で講座
北洋銀と道銀 北海道地方環境事務所と包括連携協定

商用フライト第1号機の名前「かざぶね」に 岩谷技研 6月にも世界初の遊覧サービス 十勝の空で実現も

「開拓使館」を改装 仕込み釜印象的に サッポロビール園
毎月29日に特価販売 平和園「道SHOKU」 第1弾は弁当用肉福袋
中札内村商工会 青年部と女性部が総会 青年部新部長に林衣理奈さん

こだわりのティラミスを新発売 池田のハッピネスデーリィで販売中

