更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
経済
釧路信金帯広西支店が開設10年
釧路信用金庫の帯広西支店(帯広市西19南2、綿貫朋仁支店長)は10月、開設10周年を迎えた。 同支店は十勝地区2カ所目の拠点として2012年10月9日に開設。融資部門を持ち、渉外担当も配置。主に市内西地区や十勝西部などを営業エリアとしている。事業性の融資先は約200件で年々伸びているとする。..

永年勤続表彰者ら決定、帯商総務会員
帯南商「うまいもん甲子園」メニュー味わって フクハラ3店で限定販売へ


「地域循環型の農業を」 前日本公庫専務の新井氏が講演 内外情勢調査会
新麦マルシェ道内初開催 満寿屋商店など出品
町内飲食店で「ハッピアワーナイト」 芽室町商工会
キャッシュレス決済でポイント還元 広尾町商工会
未来への提言~帯広市開拓140年(1)「野村総合研究所 齊藤義明氏」
「『普通』なんてない」 北村直也社長が講演 中小企業家同友会とかち支部
「とかちマルシェ」来場6割強が市民 帯商観光文化委
トラック協会がトラックの日で植樹と街頭啓発
認証店応援クーポン、来月8日から追加販売
帯商勇退議員6人、長年の労ねぎらう お別れパーティー

帯商の夢大賞に満寿屋、奨励賞に十勝シティデザイン


池田 上甲晃氏が講演、松下幸之助の志を紹介

音更ロータリークラブ30周年祝う 音更
こぼれ話「銀匙展半券でオリジナルしおり贈呈 ザ・本屋さん」
福原、食品ロス削減事業「もぐもぐチャレンジ」店を大幅拡大


最優秀の3人に表彰状 トラック協会絵画コンクール
