更新情報
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
NEW直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
トウモロコシご飯
簡単レシピ
経済
新車登録14カ月連続前年上回る 10月
帯広自動車販売店協会(若林剛会長)は、十勝管内の10月の新車登録届け出台数をまとめた。普通車、軽自動車を合わせた総計は、前年同月比6・6%増の1018台で、14カ月連続で前年同月を上回った。 普通車は12・8%増の643台で、14カ月連続で前年同月を上回った。車種別では「ヤリス」が63台でトッ..
帯広地方職業能力開発協会と十勝技能協会連合会が合同理事会
移動モール足湯、子ども地域通貨、絵本の国…TIP構想で10事業計画発表


「広小路マーケット」継続開催を確認 帯商商業委
クマ対策グッズ、十勝でも需要急増 撃退スプレー品切れ続く
池田町商工会女性部がタオルを寄付
温室効果ガス30年度までに半減目標 市ゼロカーボン推進計画原案
税の作文で帯南商3年の松本さんに税務署長賞
自衛官はドライバー即戦力 駐屯地でバス運転体験も 道内初の業界合同で再就職説明会



「観光パンフ、完成楽しみ」 音更高生徒が試作品確認 来月5日披露へ

十勝産ワイン&チーズのマリアージュ とかちプラザで産地フォーラム開催

廃止の大学基金「教育のみに活用を」帯商が市に要望

日本食農連携機構の木村吉弥常務理事が来社

道内経済「緩やかに持ち直し」続く 道経済産業局
函館-長万部間「貨物鉄道存続を」 ホクレン篠原会長
23年上期仮決算は堅調に推移 JA道信連
生乳生産拡大に理解を 消費者の応援求める JA道中央会・樽井会長
カフェ+美容室の併設店でオープン 「コバトヤ」が新業態で再始動

十勝初、元コープ役員の山口さんが厚労大臣表彰 環境事業に評価
