更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
ヨーカドー閉店セールけん引 5月大型店売り上げ伸び 帯商まとめ
帯広商工会議所は、市内の大型店3店とスーパー3社の5月の売り上げ状況をまとめた。合計は前年同月比1・5%増の48億2200万円。特に大型店は6・4%増と大幅な伸びで、イトーヨーカドー帯広店の閉店セールが好調に推移し、全体を押し上げたとしている。 大型店はヨーカドーとイオン帯広店とMEGAドン..
「働く年齢伸ばし、財政健全化を」 元財務事務次官の矢野氏が講演 内外情勢調査会
中小機構が帯広に拠点 帯商や市、とかち財団と連携し支援強化
「音声AI」健全利用を 登録システム構築へ団体設立
商船三井の向井恒道常務執行役員が来社
ミキサー車使った消火訓練、音更で実施


全市連合大売出し、音更と幕別に拡大 初の広域開催へ


ヨーカドー離職者89人、再就職に向け総合相談会

とかちイノベーションプログラム10期、52人でスタート

路上コンサートや恒例の雑貨市も ホコテン5週目

通所介護事業の「太陽」破産手続き開始 コロナで利用減、離職相次ぐ
十勝食材で豪華ビュッフェ 30、31日 料理人有志が企画

街づくり×交通テーマに勉強会 市中心部活性化協

空から見るホクレン新家畜市場 7割完成で利用開始は25年4月


こだわりのワインとチーズ、ぜいたくセット 限定50セットをオンライン販売

日本政策金融公庫帯広支店の新旧国民生活事業統轄が来社

8月3日に町商工会夏まつり開催へ、のど自慢参加者募集中 音更
子どもの遊び 安全守る パークプランニング 中村力志さん~わが社の誇り(171)
5月の求人倍率0・89倍 16か月連続前年同月比減 2017年以来の水準 帯広公共職業安定所
十勝川温泉にイタリアンのラーメン? ターブルベジ

