更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
ピープル「帯広青年会議所次期理事長 清信里樹さん」
帯広青年会議所次期理事長 清信里樹さん(35) 危機を乗り越える人間に 「地域を代表するリーダーになるためには、この危機を乗り越える人間にならなければならない」 就任間近だった帯広青年会議所(JCI帯広)次期理事長の逮捕という異例の事態を受け、すぐに後任として立候補を決意、7日の定時総会で正式..
複数校結び租税教室 帯広税務署が全道初 中札内小と上札内小

市内の建設会社2社がイルミネーション


総合電商が自己破産申請へ 負債11億2600万円 帯広にも事務所
ノベルズ肥育センター出品の枝肉、優秀賞に 北海道枝肉共励会(黒毛和牛の部)
十勝経済再び下方修正「持ち直し動きに一服感」 財務事務所
田中賢介氏が講演「インデアンカレー食べた」 十勝地区トラック協会研修会
十勝の製造業、8年連続道東一 管内トップはパナソニックST
「行動で信頼回復を」 次期理事長選任 JCI帯広
コロナ禍で帯広にUターン移住 海外の建設ITサービスを提供するコンストテックの石川さん

地域交通に暮らしの視点 十勝バスもモデルケースに 国交省 コロナ後へ研究会

JICA北海道(帯広)のアグリビジネス・アグリツーリズムオンラインセッション

JCI帯広次期理事長に清信氏、予定者逮捕で選任
店主の横顔に迫る飲食店ガイドブック 広尾町商工会が発行
10日に文化施設従業員向けインバウンド対応研修会 道観光振興機構
秋サケ不漁1割超減 赤潮で9月以降低調

わが社の誇り(92)「創造設計舎 漆原恵美さん」

チョコモンブランで人気の「ろまん亭」 工場新設し2号店オープン

窓口通年化復活 ジェトロ道所長が講話 帯商工業委
