更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
新任者「北海道信用保証協会帯広支店長 藤田啓太氏」
○…帯広支店勤務は2度目となる。中小企業・小規模事業者が銀行などから融資を受ける際、保証などを担う公的機関。「金融機関と連携し、企業の成長などを下支えしたい。業務を通じ、十勝の経済発展に寄与したい」と抱負を語る。 ○…1969年、後志管内余市町生まれ。北海学園北見大学(現・北海商科大)卒。93年..
焼肉南大門のSNS集客 全国が注目 厚労相優良事例に選出
十勝のカフェ情報満載、トカプチマップ無料配布


拓鉄キノコタン シイタケの菌打ち作業進む


三井住友海上直営店帯広新設、マスバリュー合流で
食・農支える新技術~とかち財団研究より(3)「新たなウォッシュチーズの製造検証」

4月の新車登録台数 4・8%増の892台
税理士会支部長に久保氏

藤丸の穴拡大 3月の大型7店売り上げ 25%減

JAネット十勝がデジタル広告 魅力発信、福島さんも登場

アイ建築工房の「友アイ会」総会
消費者の生活防衛を 十勝消費者協会連合会
ズコーシャが安全大会
チャーター便利用商品に最大4000円支援 とかち観光誘致空港利用推進協
求人倍率2カ月連続前年下回る 3月の十勝雇用情勢
からあげGPで2年連続金賞 21種類の味 畜大牛乳で臭みとり テイクアウト専門店MOGMOG&

食・農支える新技術~とかち財団研究より(2)「エゾシカ肉の品質管理」
