更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
コンブで飼料、農業脱炭素化や美容事業も とかち財団が3学生に起業奨学金
とかち財団(金山紀久理事長)は1日までに、今年度の「学生起業家育成奨学金(LAND奨学金)」の採択者3人を決定した。いずれも道内の大学生で、十勝をフィールドに製品開発したり、持続可能な農業の実現など十勝経済に寄与する事業内容となっている。 3人は、北大工学院材料科学専攻博士後期1年の名合虎之..


中部国際空港で青空レディが北海道直行便をPR
歌やバンド演奏まちなかに響く オビヒロホコテン


ウエモンズハートのジェラート~とかちの売れ筋トップ5

帯商が藤丸前に花壇造成
優良企業情報誌エラベル発刊
ようやく戻ってきた「披露宴」 100人規模の式も復活

レクサス帯広で1日からRZ450eドライビングフェア
十勝建築確認ランキング1位はロゴスホーム、帝国調査
瀨上製作所 おびしんSDGs私募債5000万円
中古車販売ヒートアップ 大手進出相次ぐ

幕別町に空き店舗相談サポートセンターが7月3日からオープン 28日に内覧
国際競争力のある農業を 元農水事務次官の奥原氏講演

理想の成人式は妥協なく 京屋呉服店、佐藤小春さん~わが社の誇り(136)

あすのホコテン(2日)
田中氏が代表取締役就任 音更電設
中古車フェアに160台、あすまで JU帯広

有効求人1倍割れ続く 建設や運輸で求人抑制 帯広職安
15万人歓迎へ 飲食店はPRに熱、宿泊満室 農機展まで1週間

ばんえい競馬の未来(1)5倍に増えた馬券収入はどこへ行ったのか
