更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
建設DXで管内業者向けに講習会 帯開建
帯広開発建設部は2月27日、帯広市内のとかちプラザで建設DX(デジタルトランスフォーメーション)とi-Con(建設業のICT活用)の講習会を開いた。管内の建設業者や自治体などから、オンラインも含めて約430人が出席し、業務効率化の方法について理解を深めた。 会社規模の大小を問わず導入できる建..
納税証明書のオンライン請求~税の豆知識(9)

休廃業・解散が最多232件、黒字でも「あきらめ」多発か
宇宙に岩塩、カレーでコミュニティー 学生起業家が取り組み発表
萩会長を再任 帯広名門通り共栄会総会
十勝はまなすクラブ総会に191人

自慢の逸品を売り込め 道外バイヤー招き商談会
「本別産品味わって」 15日からドンキで初のフェア

キャッシュレス納付~税の豆知識(8)
新事業と学生企業に支援金を公募、とかち財団が15日に説明会
「佐々木牛」タイやアメリカなど輸出、道産牛販路拡大目指す 佐々木畜産

十勝の倒産、2月ゼロも先行きに警戒感
日本旅行コワーキングスペース、運営改善など報告 市中活協議会

振替納税の利用を~税の豆知識(7)
残業削減、削ぐ輸送力 荷主交渉進まず~2024年問題・物流の現場

ママのHOTステーション起業、多世代交流の場提供 音更

焙煎コーヒーに自慢の木工も 丸井今井即売会に十勝の作家出展

十勝の観光造成が高評価 すし握り体験、アイヌ舞踊、サウナなど
「アットホームな店に」おにぎり家 ころりん~おじゃまします

本別の特産品がメガドンキに!初の自治体特化コーナー 15日からフェアも開催
