更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
経済
指静脈で個人認証サクララ本格展開 東武鉄道と日立製作所
東武鉄道と日立製作所は、決済や本人確認に活用できる生体認証サービス「SAKULaLa(サクララ)」を本格展開する。2026年度までに、コンビニエンスストアや家電量販店など全国100カ所以上に順次導入する。 サクララは指の静脈認証を用い、デジタル上に保存されている個人の属性情報にアクセスする。..
コープが21日「食べるたいせつフェス」 レジ打ちや調理体験 アグリアリーナで
地域連携の強化強調 サツドラHD、富山浩樹社長が来社

カスハラに「毅然と対応」 JR北海道が方針策定
市内3店飲食で食事券 来月から初のグルメスタンプラリー 帯商

建設費高や金利警戒 新築足かせ高値落ち着き
ド真ん中ビアフェスタ実行委 市に30万円寄付
新車販売11・9%減 8月登録届け出台数
創業セミナー始まる 先輩体験や心構え学ぶ

十勝の景況「一部弱めも持ち直し」維持
音更の「らしさ」とは 関西大と大東文化大の学生がフィールドワークの成果発表

10月に飲食・小売スタートライン創業セミナー 信用保証協がオンデマンド配信
ライオンズクラブ有志「白いLの会」がチャリティビールパーティー

2人一緒なら無料で飲料「職員の笑顔のための自販機」設置 音更手稲ロータス会が2施設に


各地の地方創生事例を共有 北海道・東北の商工会議所、帯広で16年ぶり連絡会議

新ホームベーカリー購入で「ますやブレンド」プレゼント~Newふぇいす@とかち
サツマイモスイーツ食べて 柳月「きんとん」、クランベリー「ようかん」 地元2社が新製品

とかち帯広空港に4年ぶりに国際線 大韓航空到着を関係者が歓迎


釧路信金が地域貢献表彰の応募募集 10月末まで
早大生、十勝和牛ブランド化に新提案 商学部学生が実地研修
