更新情報
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
NEW「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
経済
増税1年 消費に明暗 「巣ごもり」も影響 食品好調、衣料・住宅は苦戦
消費税率が10%に上がって10月で1年が経過した。新型コロナウイルスの感染拡大が、十勝管内の消費への影響を見えにくくしているが、軽減税率適用の食品中心のスーパーなどは好調を維持、6月までの国のポイント還元支援の成果もあり、キャッシュレス決済も定着してきた。ただ、衣料など苦戦する業種は多く、今も打..
ピープル「帯商青年部会長予定者の加藤愛子さん」

産業貢献企業表彰の新設提案 帯商総務会員委
バターミルクに着目 よつ葉が商品開発に注力
障害者雇用推進の専門委発足へ 同友会とかち支部
談らん「TIP事務局長 三品幸広さん」
食品ロス削減へ事業体 北大やセコマなど
岡田建設が清掃活動
帯広7位、音更12位 「コロナ時代の移住先」北海道・東北部門


スノーピークが商品展示イベント

「Go To」東京拡大で初週末 十勝も各所でにぎわう
新鮮野菜など販売 オーガニックヴィレッジ

道経連とJA北海道がフラワーキャンペーン
札幌国税局の小林広報広聴室長が来社
早くもクリスマスケーキの予約スタート 札幌市内の百貨店

ヒグマ 道東初のスマホ修理サービススタート
