更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済
若手人材の獲得競争過熱 合同面接会では初の「PRタイム」
来春の新規高卒者を対象にした採用選考が十勝管内で活発化している。将来を担う人材がほしい企業側だが、ここ数年は少子化や進学率上昇などによる慢性的な人手不足の影響も受け、「若い人材の確保・採用自体が難しい」(飲食サービス業の採用担当者)状況が続く。地元就職希望の高校生が多い十勝管内でも、今年度は、既..
社会支える仕事知って 帯広空調衛生工事業協会がオーバルで見学会

外国人客対応へ「やさしい日本語」学ぶ ハイヤー協会研修会

有効求人倍率は8カ月連続で前年下回る 9月の十勝雇用情勢
帯商「夢大賞」に土谷特殊農機、奨励賞にそら


来春の高卒求人内定率45% 前年割れも堅調
帯商がタイ工業連盟入会正式決定、議員総会

「新規就農」「創業支援」滞る 進捗状況を検証 幕別町創生総合戦略

藤丸再生へまずは歳暮 ロゴ入り「とかち小箱」3日から、ヤマトで予約受け付け


「大学基金は教育課題に」帯商が市に要請へ 市議会経済文教委と確認

現場触れ建設業への理解深める 帯建協見学会に帯工と高等技専生
ワインやチーズ「返礼品にして」 中札内村を東京でPR

新車登録回復11・4%増、5929台 部品供給遅れ解消
広尾高が優勝、特産ツブのまぜそば とかちマルシェ料理甲子園


トーシンエコ私募債2億円
エヌ・エス・ケイが5000万円エコ私募債
帯信金、地区別総代協議会
ポスター制作や若手教育にAI活用 十勝の企業、続々導入へ

十勝の今年度上半期倒産8件コロナ前水準超え、東京商工リサーチ
釧路市など釧路港売り込む 5年ぶり十勝でセミナー
