更新情報
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
NEWソフトクリーム&十勝若牛ステーキを歴史的建造物で!~ やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
経済
11日から北海道ラブ割と水際対策の大幅緩和 鈴木知事「道内観光の復活に大きな期待」
【札幌】11日から始まる国の全国旅行支援を前に、鈴木直道知事は7日の記者会見で、全道の観光需要の回復に向けて強い意欲を示した。水際対策も大幅に緩和されることに期待感を示したもので、来道したインバウンド(訪日外国人旅行者)などに正しいマスク着用を呼び掛けるリーフレットを配布し、経済活動と感染対策の..
物価高騰に対応する経済対策 節電促進、電気料金高騰分の支援などに145億円
日甜芽室製糖所の菊池所長 製糖開始あいさつで来社
エコノミクス甲子園 参加高校生を募集中 北海道銀行
帯商1号議員に帯広トヨペットも立候補
道職員給与3年ぶり引き上げ ボーナスも 人事院勧告
上半期の新車登録台数5511台で前年同期比0・8%減
8~9日にJU帯広大感謝祭
原料甜菜安全輸送祈願 トラック協会・日本甜菜製糖
余った脱脂粉乳 インドネシアへ支援 Jリードなど酪農家 「生産調整・廃棄よりも」

対面とオンラインで特産品などPR 足寄町商工会

プレミアム率40%の商品券を販売 士幌町商工会
きょうの1号議員、徳井建設工業など立候補
東京のコンサル 中札内に支社 「十勝経済に貢献を」

こぼれ話「札幌五輪招致スローガン応募でプレゼント当てよう」
次期3号、2号議員を報告 帯商常議員会

帯商1号議員立候補 現職2社届け出
牛乳普及にキャッチコピー募集 よつ葉乳業×宣伝会議

北海道石油業協同組合連合会が災害時の燃料供給訓練
管内業況9ポイント悪化 マイナス27 物価高響く 帯広信金
