更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
新規上場会社紹介、札証帯広で3年ぶり説明会
札幌証券取引所(小池善明理事長)は2月21日、帯広市内のとかちプラザで、札証に昨年、新規上場した企業の経営陣などを招き、個人投資家向けに会社説明会を開催した。 対面式の開催は3年ぶりで、約30人が集まった。札証では昨年5社が上場。そのうち、道内に本社を置くスープなど業務用調味料製造の和弘食品(..
三菱自十勝研究所 報道向け雪上試乗会 アウトランダーPHEVで雪道走行

「豆まつり」開催前にすでに行列 小豆など3トン卸値で販売



管内GS 値下げも限界 競争疲れで価格二分
税の豆知識(6)「財産債務調書制度」
帯広地方自動車整備振興会と帯広地方自動車事業協同組合が通常総会
ネクスコ東日本が交通安全活動 道東道帯広ジャンクション
わが社の誇り(126)「テキサス本店長 前田まゆみさん」

帯広地方石油業協同組合が総会 70周年記念式典に向け準備へ
税の豆知識(5)「ふるさと納税特例」
十勝景況、下方修正「物価上昇の影響に注意必要」
談らん「『そら』の営業代行会社を設立 川合佑介さん」
物流拠点化整備へ帯広市などと連携確認 帯商地域開発委
税の豆知識(4)「マイナポータル連携で手続き便利に」
◇北見信用金庫(4月1日、関係分)
事業案に「自衛隊」 考え方再度整理 帯商総務会員委

豆まつり4年ぶりに開催、即売会も 5日とかちプラザ
酪農経営存続を道に要請 北海道町村会
帯道プロ集合写真コンテスト 1位は平田建設 帯開建帯広道路事務所
日本旅行帯広支店 個人旅行相談は電話・メールでの対応へ
