更新情報
「のりもの図鑑」よりポスター作品2点の紹介 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
経済
こぼれ話「更別村でどんちゃんピンバッジを製作 村のPRに活用」
○…更別村やJAさらべつなどでつくる「どんぐり推進部会」は、村のマスコットキャラクター「どんちゃん」をモチーフにしたピンバッジを新たに製作した。土産物やコレクションとして気軽に楽しめるキャラクターグッズで村のPRにつなげる。 ○…価格は400円。道の駅さらべつ、飲食店のエトネやステラテッラアドマ..

音更宝来簡易郵便局が開局

今夏に周遊観光促進バス事業を実施へ 帯広含む道東4空港と知床など HAP
ザ・本屋さん MEGAドン・キホーテのエルマー店を閉店

池田 町建設工事安全連絡協議会の交通安全パレード

元気な中心市街地づくり補助金募集 帯広市
札幌すすきのにダイイチ出店へ 大型施設に入居 今秋開業

モール温泉水とシラカバ樹液で化粧品 ふく井ホテル


「北の屋台」に新規3店


広小路でコスプレカフェ 星槎国際高生らが継続開催へ
Myとかち刷新へ、帯商総務会員委

よつ葉乳業、しまふく寮に乳製品
補助金ポイント説明、重点支援セミナー

「また来るね」とUターン 混雑ピーク 満席の交通機関
帯商セミナーひと目で 研修ガイドを初作製
大学基金廃止で市担当者から聴取 帯商経営開発委
談らん「帯広商工会議所新採用の課長補佐 武藤雅人さん」

清水町商工会女性部が総会

食・農支える新技術~とかち財団研究より(4)「インカのめざめ レトルト加工品開発」

わが社の誇り(130)「マリエッタ 江崎凜世さん」
