更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
「需給両面から脱炭素」北電道東統括支社・山本支社長に聞く
北海道電力(札幌)はカーボンニュートラル(CN)を目指す取り組みの一環として、電気自動車(EV)の普及に取り組んでいる。6月からは、帯広市内の北海道ホテルなど道内2カ所のホテルに米国の高性能EV「テスラモデル3」を配備し、宿泊客に向けたカーシェアリングサービスを行うなど、認知度向上に努めている。..
ママ目線のモデルハウスあすオープン 篠河建設


ヌプカの坂口さん起業経営で講演、帯商女性会

ギャルリーシノカワに小劇場整備へ コスモスハートがビル取得

ういろうや限定みそカツ丼も 8、9日に帯広空港で名古屋物産展
ど真ん中ビアフェス4年ぶり開催 25日から北洋跡で
オカモトがレンタカー参入 大通南14に24時間無人店

北洋銀中央支店で「がんを知る展」14日まで


11日に就職転職説明会 ジョブカフェ北海道
生産空間発展テーマに首長ら意見交換 十勝地域づくり連携会議
道東道4車線化まい進 ネクスコ帯広工事事務所の吉原所長転任
「地域のため尽力」 十勝信用組合の新旧理事長が来社
音更FESTIVAL2023 9日初開催へ

管内商工会女性部員、豊頃で親睦交流会

就職支援、障害者やひとり親も ジョブジョブとかちシニアが対象拡大
夏だビールだ北の屋台 ビアフェスタ始まる

道東初デジタルサイネージ専門店オープン 萩原物産が新事業

旧北洋前7年ぶり下げ止まり、西3条沿い上昇も 路線価
雪の活用で食料基地守る 「水を考えるセミナー」で吉村氏講演
