更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
行政
「十勝のポテンシャル発揮に最善」帯開建・井田部長が年頭あいさつ
帯広開発建設部の井田泰蔵部長は9日、オンラインで職員に向けて年頭のあいさつを行った。「十勝のポテンシャルを最大限発揮する取り組みを進める」とし、職員に向けて理解と協力を求めた。 冒頭、井田部長は能登半島地震の発生を受け、帯広開建として「人と資機材の支援準備を進めている」と状況を説明し、関係者..
田中副町長が出馬へ 広尾町長選
無火災を祈願 新得と鹿追の消防団が出初め式

斉藤井出建設と高堂建設に感謝状 清水町
十勝川治水100年記念ビデオ公開 帯広開発建設部


「110番の日」を前に署員やほくとくんが適正利用をPR~こぼれ話
本のリクエストポスト 上浦幌地区で増設
たき火で料理体験 大樹STEP

「町民の生命、財産を守る」 陸別消防団が出初め式

1年の防災への決意新たに 足寄消防団出初め式

4年ぶりに分列行進 本別消防団出初め式

JAXA格納庫シャッターでドライブインシアター 大迫力の「アポロ13」に興奮



十勝雇用情勢
木遣り保存会が歌披露 道庁で新春恒例行事
「火災のない町目指す」 士幌消防団が出初め式
4年ぶり分列行進 大樹消防団が出初め式
2分団が市街地をパレード 芽室消防団で出初め式

会計年度任用職員36職種131人を募集 15日まで 音更
会計年度任用職員2人募集 市市民税課
JR豊頃駅前をイルミネーションが彩る~こぼれ話
