更新情報
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
NEW大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
行政
帯広市などが死亡事故現場近くで交通安全啓発
帯広市西17南1の国道38号で8月20日に死亡交通事故が発生したことを受け、市などは11日、現場付近のフクハラ西18条店前で交通安全の街頭啓発を行った。 市と市交通安全推進委員連絡協議会(交連協)、市防犯協会が主催。主催団体のほか、帯広署、十勝総合振興局から計17人が参加した。特殊詐欺の被害..
「速やかに最終結論を」 町国保病院問題で町長 鹿追一般質問
更別消防署で初のイベント「フェス」開催 防火意識向上に
広尾町がホリタに感謝状
スマート農業で収入1割増目標 市一般質問

川西小中学校、義務教育学校化を検討へ

男性長寿トップは芽室の松久武雄さん108歳 100歳以上は十勝352人 道が発表
帯広市職員の時間外勤務3年ぶり減 一方で高水準が続く
企業版ふるさと納税活用柔軟に 基金創設へ 音更町
帯広パラスポーツ~Mottoおび広がるプロジェクト実施団体紹介(1)

18日一般質問 3人登壇 新得定例会
18、19日に一般質問 8人登壇 芽室町定例会議
新得町開拓劇・北飛翔3 11月上演へ 山形県東根市と友好都市30周年

1日警察署長に桑井亜乃さん 特殊詐欺等被害防止啓発

広尾・本通(国道336号)に区画線整備 事故防止へ

陸別中学生が定例会を傍聴 熱心に耳傾ける

花壇コンクール 上位入賞団体紹介(下)植樹升部門

所得・地価は上昇傾向、人口減緩やか 帯広市「活力徐々に高く」 道内主要都市比較
市内福祉施設に海外人材17人 いずれもベトナム国籍 一般質問13日

「あま~い話は蒸し(無視)パン」 広尾署が詐欺・事故防止で啓発
