更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
新たにキッズスペースがオープン 大樹道の駅
【大樹】道の駅コスモール大樹(大樹町西本通98)に、幼児向けの新しい「キッズスペース」がオープンした。幼児が遊べる遊具、おもちゃをそろえている。町内の子育て世代の利用を見込んでいる。 コスモール大樹には以前、大型遊具(滑り台など)を備えた幼児向けスペースがあったが、テナントの出店で閉鎖。テナ..

新嵐山スカイパーク再生へのヒントに 芽室町議会が新得山スキー場を視察
農業研修生9人米国視察へ 農業年輪塾 音更
市内福祉センター統合検討へ 前期は花園、北、東 コミセンは長寿命化
オカモトが子ども食堂に食料品や日用品などを寄贈

「実情踏まえた取り組みを」指定管理鳥獣ヒグマ追加に鈴木知事
帯広の森高校生フォトコン展示会 風景や生き物を高校生の視点で撮影
帯広の特別支援校教諭を減給2カ月 過失運転致傷で
ふるさと納税や防災で町民と意見交換 浦幌町議会が報告会

インフル患者「B型」が急増 2週連続増
コロナ定点、十勝は3週ぶりに減少
広尾サンタランドのイルミ再点灯 バレンタインの14日から
児童交通安全指導員と交通安全指導員を募集 音更町
次期介護保険料は据え置き 介護保険事業計画策定委が答申 新得
道産ホタテ入り中華丼に舌鼓 学校給食で提供 音更

北方領土の日、返還要求へ署名活動~こぼれ話
十勝の漁業生産9万トン86億円 全道は109万トン2780億円、前年下回る
賃上げへ共同宣言採択 北海道政労使会議

バスの位置情報リアルタイムで把握、スマートパスに新機能 上士幌

ロケットの発射を疑似体験 大樹
