更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
行政
基準月額5400円に据え置き 浦幌町介護保険料
【浦幌】浦幌町老人福祉計画・介護保険事業計画策定審議会(上村健二会長)は13日、「町老人福祉計画・第9期介護保険事業計画」(2024~26年度)を井上亨町長に答申した。第9期の介護保険料は基準月額(65歳以上)を5400円に据え置くとした。 介護保険料算定に当たり、町の介護給付費準備基金残高..

インバウンド対策や空き家問題… 新得町議会 観光協会と意見交換
4月1日付の栄養士・管理栄養士を募集 中札内村
防災公園整備計画を再検討、本体工事先送りへ 町民意見改めて収集
障害者の個別避難計画「条件整ったケースから先行」 市議会厚生委
宇宙業界に学生〝熱視線〟 道が業界探求フェア初開催 全国から80人
秋サケ資源回復へ8月までに対策 道検討会議が初会合
北洋から帯信金に変更 市公営企業出納取扱金融機関6月から
日高山脈国定公園の国立公園指定 名称「十勝」改めて反対 十勝自然保護協会などが要望書
道医療計画素案など意見交換 十勝保健医療福祉圏域連携推進会議
能登半島地震を教訓に 幕別と豊頃で防災・避難訓練

帯広市役所で全国中学校体育大会の結果を報告、活躍した30選手
農畜産業の課題解決へAIとDXの活用探る フードバレー人材事業
下音更、木野東、柳町の3小学校で18人がインフル感染、学級閉鎖に 音更
帯広市、介護保険料380円引き上げ 5期連続
地域優良賃貸住宅の家賃補助は43年まで 建設委員会
みんなでなくそう交通事故! 広尾署が啓発用スノーアート設置
