更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
3日に定例会議開会 芽室 町総体改修工事の契約締結など論議
【芽室】定例会議は3日午前9時半に開会する。町総合体育館改修工事の請負契約締結や今年度一般会計補正予算案など議案9件と、報告4件、陳情1件を審議する。一般質問は18、19の両日に行う。
定例会4日に開会 大樹 議案10件提案へ
4日に定例会開会 新得 駅前再整備の工事請負契約締結など
今年度の十勝圏域地域医療構想調整会議が開催
◇芽室町人事(6月1日)
◇広尾町人事(6月1日)
窓口DX推進へ 斜里町の職員と意見交換 上士幌

浦幌定例会 3日開会 7日の一般質問に6氏
忠魂碑保存会が発足 遺族会解散方針受け 音更

議長に田中広尾町長を選出 南十勝複合事務組合議会
東洋と豊頃町が包括連携協定
公平性確保などの課題整理必要 奨学金返済制度について米沢市長 市と帯商「思考パターンが逆」
新会長に大塚氏 帯広市統計協議会総会
市国保料5115円値上げ 5年連続 今年度一人当たり14万8365円
公共投資拡大など要望 帯商が振興局などに
管内コロナ3週連続増 定点患者数8・33人
星野道夫展1万人 節目の帯畜大生らに記念品 帯広美術館
行政区長会議で予算や事業説明 上士幌

足寄の神本さん 町初の集落支援員へ 地域への目配りとしての巡回や状況把握に注力

日頃の訓練の成果を披露 大樹消防団が春季演習
