更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
行政
池田高校生の通学費全額助成 池田町が来年度から 関係補正予算可決
【池田】池田町は来年度から、池田高校生徒の通学費を全額助成する。10日午前10時に再開した定例会議で、関連費用113万円などを追加する一般会計補正予算を原案通り可決した。 補正したのは来年度の2、3年生のJRと十勝バスの定期代の1期分(JRは半年、バスは3カ月)。学校側で申請を受け付け、町が一..
地域スポーツ団体との連携検討 市議会一般質問

帯広市、5歳児健診実施は困難「専門職確保が必要」 市議会一般質問

ポスター最優秀に戸枝さん、標語は穀内さん 大樹火災予防作品コン

道職員冬のボーナス平均69万円、2万円増 知事は減額後176万円
冬のボーナス市職員に平均71万円、前年比2万円増 市長は271万円
幕別市街地の在り方考えよう 「マクベツスマイルタウンミーティング」19日に第2回
認知症予防には「睡眠、社会参加、運動を」 陸別町地域包括支援センター「ほっとカフェ」

ごみ「戸別収集」は困難 時間や経費、人手も課題 市議会一般質問

更別村議会定例会が11日開会
総合体育館と武道館の指定管理者 次期もオカモト 音更定例会開会
豊頃町が来年4月採用の正職員募集
ネクサスと市川組を表彰 帯広市公営企業建設工事優良施工業者
医師や保健師の修学資金貸し付け、対象拡大を検討 浦幌町
毛ガニなど広尾の“旬”求め1万人 まんぷくまつり盛況
