更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
観光事業費に 1・5億円補正 道議会
【札幌】定例道議会は8日、事業費の確定に伴い総額718億円を減額する今年度一般会計補正予算案を可決した。予算には、観光事業費約1億5500万円も盛り込まれ、道に真摯(しんし)な対応を求める付帯意見が付けられた。 観光関連予算は、北海道観光振興機構が観光庁の事業に申請したことに伴い、連動して「..
田中氏の後援会事務所開き 広尾町長選


何の音?~記者席
政治資金パーティー人数訂正 鈴木知事
広尾町長選は24年ぶり選挙戦へ 現職、新人が臨戦態勢 町議選は水面下調整続く

議論活発?無駄に長い? 道内主要市で開催時間最長の帯広市議会
梅村参院議員が来社 関寛斎の子孫
鈴木宗男参院議員を囲む新春のつどいに約300人 4年ぶり開催

立民・石川氏、子育て政策で締めくくり質疑 衆院予算委 支援金「現役世代の負担大は明らか」
子育て支援金取り上げる 予算委公聴会で石川氏
「十勝・帯広の資産価値高める」 米沢市長が市政執行方針 定例市議会開会
田中後援会の会長に北藤町議 広尾町長選
嗅覚~編集余録
村田道議の新春の集いに300人

携帯持ち込みは現行通り不可に 帯広市議会議運
子育て支援金負担額ただす 予算委で石川氏
農業所得の確保を 予算委で中川氏
「自ら先頭に立ち前進」鈴木知事が道政執行方針
7月にまちづくり報告会 米沢市長連合後援会の総会
