更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
政治・選挙
浦幌町議会 地域実態に合った高校求める意見書採択し閉会
【浦幌】定例会は11日午前10時に再開。水沢一広町長は、町職員が5日に町有の普通自動車で路面凍結が原因の自損事故を起こし、廃車にしたことを行政報告した。 地域の実態を踏まえた高校教育指針見直しを道教委などに求める意見書など3件を採択し閉会した。(関坂典生)
15日に一般質問 中札内村議会
立憲民主党の石川衆議と公明党の佐藤衆議が宇宙施設視察
空き家対策 条例制定か既存条例の一部改正で 浦幌町議会
12、13日に一般質問 11氏登壇 幕別町議会
12日開会 一般質問は9氏登壇 清水町議会
マイナンバー申請用 証明写真機を設置へ 帯広市議会

町の指導強化 付帯決議 観光協会貸付条例を可決 池田
一般会計補正予算など可決 広尾町議会
水素製造の安全管理徹底 道 清水氏質問
帯広市議会一般質問 3氏登壇

議場で初のジャズライブ 広尾 80人来場

13日一般質問 足寄町議会
12日開会、一般質問も 陸別町議会
12日に一般質問 本別町議会
定例会12日開会 音更 一般質問は11人登壇
福祉灯油最低5000円分 中札内村議会
補助金1億2000万円減 旧ヨーカドー再開発
