更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
NEWちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
政治・選挙
「キックバックない」自民裏金疑惑で中川氏 パー券ノルマは自己負担
自民党の中川郁子衆院議員(道比例区、党道11区支部長)は14日、国会終了あいさつのため十勝毎日新聞社を訪れた。自民党派閥の政治資金パーティーに関する裏金疑惑に関し、自身は「派閥のセミナー券については割り当て分を自分で負担。キックバック(制度)があること自体、知らなかった」とし、政治資金報告書に不..
道立高エアコン設置など補正予算成立 道議会が閉会
鈴木知事の浦幌後援会が発足
自民党帯広市第二支部で収入記載漏れ 清水道議が代表
加工乳補給金「不十分」 十勝の酪農家ら現状反映求める
高齢者世帯への物価高騰対策を 道議会予特委で小泉氏
「女将の会」が観光振興税に反対申し入れ
加工補給金33銭増 対象は最大343万トン 24年度
次期中心市街地活性化基本計画策定へ 帯広市

「大学基金はハード整備のみ」 帯広市が帯商要求に反論 「要請とは異ならず」
れいわ新選組の奥田ふみよ氏が街頭演説

参政党の帯広市議と新得町議が離党 道連主導の運営に不信感
村瀬氏が5選出馬を正式表明「活力あるまちに」 広尾町長選
選挙公報発行へ 来春の町長選から 管内最後 広尾町選管
補給金の引き上げ、現場の実態を政策に 十勝酪対が自民畜酪対へ要望
市に物価高騰対策を要望 公明党市議団

北海道社会貢献賞に元道議の大谷、三津両氏

議場で「ボッチャ」 町議と町民が交流 芽室

