更新情報
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
NEW第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
政治・選挙
道カスハラ条例可決 定例道議会開会 宿泊税条例案など提案も
【札幌】第4回定例道議会が26日に開会した。鈴木直道知事は、観光振興を目的とした北海道宿泊税の課税に関する条例案、一般会計に能登半島地震の被災地派遣費用を含む総額43億4400万円を追加する補正予算案など議案31件を提案した。会期は12月12日までの17日間。一般質問は29日、12月2、3日に行..
農政運動、自民・公明への働きかけ継続を確認 道基本農対 22日に中央要請を実施
上士幌町長選 現職・竹中氏に後援会が7選出馬を要請へ
現職・小野氏に連合後援会が3選出馬要請へ 音更町長選
弥生新道 26年度に火葬場交差点区間までの整備完了 市議会建設委
エゾシカ被害「現場の思いくんだ対策を」 道農政委 自民・黒田氏が指摘
次期衆院選、道10区に不出馬を表明 公明党・稲津氏 党道本部代表は佐藤氏が就任へ
市民意見交換会で“ごみステーション問題”提起 町内会から厳しい声


死亡時の手続きもれなく確認 おくやみハンドブック発行へ 市議会総務委員会
2基目の合同納骨塚は1基目の隣に増設へ 帯広市
個人市民税、年収の壁引き上げで33億円減収 帯広市試算
鈴木宗男議員の案内で国会見学 十志会
カスハラ防止条例来春施行へ 道議会検討会が案提出

立憲民主十勝合選が解散式

鈴木仁志道議 道政報告会
10、20代の投票率3割台 衆院選帯広市標準投票区
月給15%3カ月減額 鈴木知事、コロナ交付金返還の責任で
23日に市議会市民意見交換会 議場見学も
村民参加の新事業構想「介護など専門職の奨学金返済助成」提示 中札内村議会
