更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
特集
ゴシップ「コーヒーの奥深い世界へ―」
帯広調理師専門学校(遠藤珠子校長)で25日、コーヒーの入れ方を学ぶ講習会が開かれた。第43期生40人が参加し、珈琲(コーヒー)専科ヨシダ(帯広)の高橋克己さん(63)からプロの技を学んだ。 高橋さんは沸騰して適温に冷ました90度のお湯をフィルターに数回に分けて注いで実演。「回すようにお湯を注..
地域とともに1世紀~帯広信用金庫創業100周年(7)「高倉嗣昌氏に聞く」
立ち話「ジャガーズの4番 高橋真紗斗君」まちマイ更別

立ち話「スモモ菓子がお薦め 高橋郁衣さん」 まちマイ更別

立ち話「機械直す父、かっこいい 七海大二郎さん」 まちマイ更別

現役の打楽器奏者の矢島さん まちマイ更別


どんぐりのむらポテチ モデルは? まちマイ更別

広報飾った「似顔絵名人」 まちマイ更別


スモモ商品飛躍 更別農高 まちマイ更別


プログラムお手のもの 井脇健治さん まちマイ更別


立ち話「ピンクのランドセルで 道券小百合ちゃん」 まちマイ更別編

地域とともに1世紀~帯広信用金庫創業100周年(6)「十勝密着」
立ち話「村社会福祉協議会嘱託職員 庄司祥子さん」 まちマイ更別

ぶらりマチ歩き「黒ギツネいずこへ」 まちマイ更別


耕土興論「藻谷浩介(日本総研主席研究員) 震災と十勝」
ゴシップ「こんなに大きいの!?実寸の大仏描きに挑戦」

マチの逸品「どんちゃんお焼き」 まちマイ更別


戦隊ファンの小丹枝さん まちマイ更別


あれば幸運「双子卵」 まちマイ更別


新鮮野菜販売 クラウンのおじいちゃん まちマイ更別

