更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
特集
更別「わがまちこの1年」西山猛村長
和牛共進会で上位入賞 【2017年を振り返って】 本年は天候にも恵まれ、農業粗生産額も史上最高に迫る勢いだ。9月の全国和牛共進会で牛2頭が上位入賞を果たし、生産者の高い営農技術と村農業の底力に感服した。引き続き農業基盤の整備に取り組みたい。 4月に開校した十勝さらべつ熱中小学校には、管内外..

鹿追「わがまちこの1年」吉田弘志町長

ゴシップ「サンタさん図書館に」

ゴシップ「昭和9年生まれが児童養護施設でクリスマス会」
22-2121この1年(3)「ジュエリーアイス」

足寄「わがまちこの1年」安久津勝彦町長

広尾「わがまちこの1年」村瀬優町長

22-2121この1年(2)「元本別町職員汚職」

ゴシップ「ハトがタクシー会社の車庫に」

上士幌「わがまちこの1年」竹中貢町長

22-2121この1年(1)「ISTロケット打ち上げ」

豊頃「わがまちこの1年」宮口孝町長

清水「わがまちこの1年」阿部一男町長

ゴシップ「サンタクロースが迎えに!? 十勝中央観光タクシー」

宇宙を拓く~最終部 大樹から宇宙を拓く(5)「発射場の誘致実現」
耕土興論「マッド・アマノ(パロディスト) 北海道がソ連領だったら」
大樹「わがまちこの1年」酒森正人町長

中札内「わがまちこの1年」森田匡彦村長

士幌「わがまちこの1年」小林康雄町長
